吉田病院TOP > 外来のご案内 > 診療科・センター紹介 > 化学療法・治療センター

センター 化学療法・治療センター

化学療法・治療センターについて

外来診療室でがん薬物療法(抗がん剤治療・免疫療法)、分子標的治療を行っています。
外来専用の治療室として、治療中は本を読んだりテレビを見たりしながら過ごしていただけます。

設備
  • ベッド2床、リクライニングチェア1床、各テレビがあります。
時間
  • 診療時間 8時30分〜16時
  • 帰宅後も副作用に対して電話で相談に応じ、安心して治療が受けられるよう対応しています。
    当院で薬物療法を受けられている患者さんで、夜間・休日に体調が悪くなった場合は、病棟で対応します。
スタッフ
  • 室長:呼吸器科/がん 吉田遼平
    専任薬剤師 1名、専任看護師 1名
院内連携
  • 可能な限り副作用対策を行い、外来治療を受けながら今までと同じように日常生活を送れるように、
    栄養士や医療相談員などスタッフと連携をとり支援させていただきます。
がん化学療法レジメン
  • がん治療に精通する医師・看護師・薬剤師を含む他職種のスタッフで構成された化学療法委員会において
    審議・承認されたレジメンとなります。

担当医師

常勤

吉田 遼平

副院長/臨床研究センター 所⻑/呼吸器センター 副センター⻑

吉田 遼平

日本大学 医学部・卒

担当
呼吸器内科
公職・学会・資格等
日本呼吸器学会 専門医
日本内科学会 認定内科医
日本呼吸器内視鏡学会
日本人間ドック学会
日本肺癌学会
日本がん分子標的治療学会
米国癌学会
-->

Page Top