お知らせ

K-LAB TOP > 新着一覧 > 【活動報告】第2回 K-LABカンファレンスを開催しました。

活動報告

【活動報告】第2回 K-LABカンファレンスを開催しました。

9月30日(火)、院内向け講演会「第2回 K-LABカンファレンス」が開催されました。(現地・Zoom併用のハイブリッド形式)
今回のテーマは、「がん研究会への国内留学体験記@東京有明」。
当臨床研究センター所長・吉田遼平先生の司会のもと、研究生・梁田啓先生より講演いただきました。
講演では、国内屈指のがん研究拠点である「がん研究会」への留学に至った経緯から、実際に携わった研究内容・留学生活で得られた学びまで、実体験に基づいたお話を共有いただきました。専門的な研究内容に加え、留学先での印象的なエピソードや現場の空気感も伝わる内容となり、参加された職員の関心を大いに集めました。
講演後に実施したフィードバックでは、「今後治療に活かされるかもしれない、当院で行われている研究内容がわかるのは嬉しい」「化学療法に携わることがあり、学びになった」などといった声が寄せられ、多くの参加者にとって充実した時間となりました。

K-LABでは、職員同士が研究や臨床に関する理解を深め、学び合える場として、定期的に院内講演会を開催しております。
今後も、知識の共有や気づきに繋がる機会を大切にしながら、職員の学びを支える取り組みを継続してまいります。


一覧に戻る

Page Top