吉田病院TOP > 外来のご案内 > 診療科・センター紹介 > 循環器内科

診療科 循環器内科

循環器内科について

高血圧治療を中心に予防的な観点を重視した外来診療を実施。大学病院等の中核病院と連携し、急性期治療後の患者さんに対して包括的心臓リハビリテーションを行うほか、旭川医大病院教授の外来診療も実施するなど、最新医療の提供を推進しています。

担当医師

常勤

武田 寛樹

副院長 / 医局長

武田 寛樹

旭川医科大学 医学部・卒

担当
循環器内科 / 人間ドック / 健康診断
公職・学会・資格等
日本内科学会 総合内科専門医
日本循環器学会 専門医
日本人間ドック・予防医療学会 人間ドック健診専門医・指導医
日本心臓リハビリテーション学会 指導士
日本医師会認定産業医
日本医師会認定健康スポーツ医
日本体育協会公認スポーツドクター

教授

佐藤 伸之

旭川医科大学教育センター教授

佐藤 伸之

旭川医科大学 医学部・卒

担当
循環器内科
公職・学会・資格等
博士(医学)
日本内科学会 総合内科専門医・認定内科医・指導医
日本循環器学会 専門医
日本心臓病学会FJCC
日本不整脈心電学会 専門医
日本自律神経学会
日本高血圧学会
日本老年医学会
日本医師会認定産業医

外来診療表

 
午前
武田 寛樹 神山 崇 武田 寛樹 武田 寛樹 佐藤  伸之
(旭川医大教授)
 
午後 武田 寛樹 休診

2024年5月8日 現在

詳細につきましてはこちらでご確認下さい

Page Top