吉田病院TOP > 外来のご案内 > 診療科・センター紹介 > 臨床遺伝外来

専門外来 臨床遺伝外来

臨床遺伝外来について

吉田病院では、遺伝に関する様々なお悩みをもつ方々を対象に、臨床遺伝外来を開設しています。遺伝性がある病気ではないかと悩んでおられ相談されたい方の不安や疑問に対し、遺伝カウンセリングを通じて偏りのない遺伝医学の知識や情報をお伝えすることで、現状の理解や今後の対応の意思決定のお役にたちたいと考えています。
染色体検査、遺伝子検査は、最近の進歩目を見張るものがあります。しかしながら、検査することの意味、検査の結果の解釈、健康管理への応用を実現するには、遺伝学の知識や情報を含めて正しくお伝えするための多大な時間及び高い専門性が必要です。また遺伝医療では、遺伝子が親から子へと受け継がれるものであることから、繊細な問題を含むこともあります。

担当医師

教授

蒔田 芳男

旭川医科大学 遺伝子診療カウンセリング室 教授

蒔田 芳男

旭川医科大学 医学部・卒

担当
臨床遺伝外来
公職・学会・資格等
博士(医学)
日本小児科学会 認定医・専門医・出生前コンサルト小児科医
日本人類遺伝学会 臨床遺伝学認定医・臨床細胞遺伝学認定士・ 臨床遺伝学指導医・臨床細胞遺伝学指導士
日本人類遺伝学会・日本遺伝カウンセリング学会 臨床遺伝専門医・臨床遺伝指導医・臨床遺伝指導責任医

外来診療表

 
午前
※2 蒔田 芳男
(旭川医大教授)
 
午後
※2 蒔田 芳男
(旭川医大教授)
休診

2025年4月1日 現在

詳細につきましてはこちらでご確認下さい

Page Top