健康サポート室TOP > 特定健診

特定健康診査

料金表

特定健康診査(特定健診)とは

 平成20年4月から、“高齢者の医療の確保に関する法律”に基づき、メタボリックシンドローム(内臓脂肪症候群)の早期発見を 目指した健康診査です。

特定健診を受けるには

 特定健診を受けるには必ず受診券が必要になります。受診券は健康保険組合から1年に1度送られてきます。特定健診を受ける際には、ご予約の上、送られてきた受診券とマイナンバーカード又は保険証を必ずお持ちください。



特定健診の流れ

予約
お電話でご予約下さい。
受付・問診
特定健診受診券とマイナンバーカード又は保険証をお持ちください。
血圧測定・身体計測
採 血・採 尿
問診・計測結果によっては、詳細健診(心電図・眼底・貧血)が追加になる場合があります。
診 察
会 計
健康保険組合によって金額が異なります。

Page Top