ほたるブログ
飛べ!こいのぼり
ある日のレク(^^♪『飛べ!こいのぼり』
こいのぼりにつけた輪ゴムをラップの芯にひっかけ、引っ張って飛ばし距離を競います(^-^)
2回飛ばして、いい方の記録を採用( `ー´)ノ
トイレットペーパーの芯で手作りしたこいのぼりは全部で6種類。
思い思い好きな色を選んで(^-^)
「グーっと引っ張って、
パッと離してくださいね。」
「わかった。やってみる♪」
見えるでしょうか?
すごい勢いで飛んでいるこいのぼり!
そして、こちらは2位になった方( `ー´)ノ
「5m22cmでーす。」「あら、けっこう飛んだわね(^^♪」
「離すタイミングに少しコツがいるわね。」「思い切ってパッと離したほうがいいわね。」
1回目で失敗しても2回目でコツをつかんで成功する方が多かったです(^^♪
「昔は庭にこいのぼりを飾ったものだけど、今はガラスに入った兜を飾るのよね。」
「そうなのね!どおりで最近はこいのぼりを見かけないと思ってたのよ。」
「うちの孫は、支柱の中にラムネが入ったこいのぼりをベランダに飾ってたよ。」
「あー、おもちゃのやつね(^-^)それ、うちの孫にも買ってあげたわ。」
「そうそう!」と、こいのぼりの話題で盛り上がりました(*^-^*)♪