お知らせ

社会福祉法人慶友会TOP > お知らせ > 春の防災訓練

カムイブログ

春の防災訓練

令和4年3月23日、養生の杜カムイでは防災訓練を行いました。
カムイの裏に流れる牛朱別川が、万が一氾濫した場合に備え、年2回行っています。

大雨などで川が増水時には、職員が新館3階から目視で川の状態を観察、水害を警戒します。旭川市の避難要請 を受けたらただちに避難開始です。



カムイでは水害時、新館の2~3階に垂直避難することになります。
今回の訓練は各部署から2名ずつ集まり、①療養者様の避難・誘導 ②避難中の食糧や備品の確保・運搬をメインに行いました。

新館にはエレベーターがありますが、停電を想定し、人力で車椅子を3階まで階段で運びます。車椅子には療養者様代わりの40㎏の鉄アレイ。『よいしょ、よいしょ!』『思ったよりキツイっす~』なんとか3階に到達。😫



『車椅子に実際人が乗っているとどうだろう?』『乗ってみるとけっこう怖いよね。みんながおとなしく乗っててくれるとは限らない。』確かに動きの激しい方、より重い方などの移送を想像するとその過酷さに緊張が走ります。 😨
『踊り場で休憩しつつ態勢を整えて』『2~3組が交代しつつ途切れなく行えれば』

人の避難の次は、避難中の食料と備品の運搬です。今回はお粥24缶入りの段ボール24箱を3階まで上げます。階段に職員が散らばって火事場のバケツリレーならぬお粥リレーです。『よいしょ、はいお願い!』『ふう~。あっもう次が来た!』🥴



チームワークよく数分で運び終わったものの、『お疲れ様。これでみんなのお粥1日分ね』の言葉に凍り付く職員の面々。『あと、おかずとミネラルウォーターもあるし。ほかにも運ばなきゃならないものがあるでしょう』の問いに
『内服薬やサクションの器具!』『おむつや衛生用品が要るわ。』『湯沸かし用のガスコンロも運ばないと…』みなの口から次々に言葉が飛び出します。 🤔

避難のタイミングなどを防災マニュアルで確認しておくこと、医療器具など定期的に充電・チェックしておくことなどの注意があり、訓練は終了しました。

実際に体を動かしてみて『体力的にキツイ、大変だ。』とは思ったけれど、自分がすべきことの必要性と責任のほうが、より身に染みた防災訓練でした。😀

一覧に戻る

Page Top