緩和ケア

緩和ケア病棟のご案内

緩和ケアとは

がん患者様は、がん自体の症状のほかに、痛み・倦怠感などの様々な身体的な症状や、落ち込み・悲しみなどの精神的な苦痛を経験します。「緩和ケア」はがんと診断された時から行う、苦痛を和らげるためのケアです。がんなどの病気を抱える患者様やご家族の「からだ、気持ち、生活面、生きる意味や人生について思うこと」による“つらさ(苦痛)”を和らげて、「自分らしく生活していくこと」を支援するために、多くのスタッフが協力して行う取り組みです。

緩和ケアとは

緩和病棟について

つらい症状をできるだけ緩和・軽減し、少しでも楽に生活ができるように支援していく病棟で、自宅での生活に困難さを感じている方が 入院されています。
緩和ケアセンターでは、患者様・ご家族が望む状態に近づけるよう、多職種でカンファレンスを行い、チーム医療に取り組んでいます。
患者様がどのようなことを望んでいるのか、ご家族はどのような気持ちを抱いているのか、心配に思っていることは何かなどに焦点をあて、患者様・ご家族との関わりを大切にしています。患者様・ご家族と誠実に向き合う姿勢を心がけ、スタッフ全員で支援いたします。

緩和ケア病棟について

病棟での生活

症状を和らげる治療やケアとあわせて、生活を支えます。
治療を受けながら生活の場として安らげるように、ご家族との時間に配慮し、お茶会、季節ごとの行事、音楽、傾聴、動物とのふれあいなどのボランティアサービスを取り入れていきます。記念日の支援など、より希望する日常に近づけるよう、生活の場を整えさせていただきます。

病棟での生活




それ以外にも支援が受けられます

●在宅療養を継続したい時 訪問看護を利用し、外来通院しながら療養することができます。

●できるだけ家で過ごしたいけど、痛みなどの苦痛がつらい時 症状を緩和する目的での入院のご相談を承ります。

●家で介護を受け療養したいけど、家族が病気や都合で対応できない時 短期入院のご相談も承ります。

緩和ケアセンターへの入院について

対象となる患者様

治療が終了したがん終末期の患者様で、がんによる身体的・精神的な苦痛がある方

緩和ケア病棟への入院について患者様ご本人のご意向とご家族の希望があること

病名・病状について、患者様・ご家族が理解されていることが望ましい

当院緩和ケアセンターを退院され、在宅療養中の患者様のレスパイト入院(介護者の休息を目標とした短期間の入院)


※小児がんの患者様は対応いたしかねますのでご了承ください。

緩和ケア病室 緩和ケア廊下

入院までの流れ

入院相談
医療連携室へお電話にてご連絡ください。
医療ソーシャルワーカーがお話を伺い、必要事項を
確認させていただきます。
書類の送付
吉田病院 医療連携室 医療ソーシャルワーカー
まで郵送もしくは、FAXしてください。
外来予約日の日程調整を行い、ご連絡致します。
入院相談面接
外来受診前に看護師・医療ソーシャルワーカーに
よる入院相談面接
医師による患者様の診察
患者様もしくは、ご家族の代理受診により
今後の治療方針について確認等行います。
判定会議
受診のご報告
対応したい医師より、文書にて御返事します。
医療連携室より、紹介元医療機関へ受診のご報告
いたします。
入院日のお知らせ
お受け入れ準備が整いましたら、医療連携室より、
紹介元医療機関へ入院日等をお知らせいたします。

※お受け入れまでの間に、病態変化等ございましたら、
医療連携室までご連絡願います。
緩和ケア病棟(PCU)への入院
患者様のご状態により、一般病棟を経由せず、
直接緩和ケア病棟(PCU)へご案内する場合も
ございます。
一般病棟への入院
<緩和ケア・病状評価・治療の検討>
緩和ケア病棟(PCU)への入院
<緩和ケア>

Page Top